UEDAHOME松本です。
週末から天気が崩れる予報ですが、私としては もう少し待ってくれー と思う毎日です。
それは何故か?今週も島町の住宅の状況をお伝えしたいと思います。
今週は外壁材の施工も始まりました。写真は軒の換気部材と外壁材ガルバリウム鋼板の施工状況です。
島町の住宅は、軒ゼロの仕様・外壁もガルバの縦ハゼとなっておりシャープな外観となります。
せめて外壁工事が終わってから雨よ降ってくれ…と願っています。

内部木工事ですが、フロアは張り終わり、壁の下地材であるプラスターボード(PB)を施工しております。
PBは8尺(2430)を使用しており、結構な重さもあります。それをビス打機で止めていきます。本当に大変な工程です。
来週は、天井のPB施工や階段を掛けたりと内部の状況がかなり変わってくると思います。それに外壁がどこまで進めるか…楽しみにお待ちください。
それではまた報告致します!(^^)!